【INISURI】
今年(くとぅし)世(ゆ)や変わて
稲(いに) 粟ぬ出来(でけ)て
イニスリスリヨ アワユリユリヨ
イニスリスリヨ アワユリユリヨ
千石ぬ米も
摺てど、摺てど、ひならしゅんど
イニスリスリヨ アワユリユリヨ
イニスリスリヨ アワユリユリヨ
気張て摺り摺り姉妹(うなりん)きゃ
しゅきま しゅきま 冠(か)めらしゅんど
イニスリスリヨ アワユリユリヨ
イニスリスリヨ アワユリユリヨ
(奄美古典 編曲:築秋雄)
<対訳>
今年 世の中が変わって
稲 粟が出来たよ!
さあ、稲を摺れ摺れ 粟を摺れ摺れ
さあ、稲を摺れ摺れ 粟を摺れ摺れ
千石の米も
摺って 摺って 殻を減らすよ
さあ、稲を摺れ摺れ 粟を摺れ摺れ
さあ、稲を摺れ摺れ 粟を摺れ摺れ
さあ、頑張って摺れよ姉さんたち!
しきゅま、そう! しきゅまをあげるからさ!
さあ、稲を摺れ摺れ 粟を摺れ摺れ
さあ、稲を摺れ摺れ 粟を摺れ摺れ
※ しきゅま・・・支・米とも。取れ始めの米とも考えられる。
※ 歌詞・対訳は(株)セントラル楽器制作島唄音源の歌詞、対訳カードを参考にさせていただきました。
歌詩集目次へ
トップへ
Copyright 2005-2023 (c) ULYSSES RECORDS All rights reserved.